【奈良県】社会人が効率よく看護師学校を探す方法

看護師


理由はそれぞれですが思いますが、一度社会人になったけれど看護の道を目指したい!と考える方は多くいらっしゃると思います。

実際奈良の看護学校でも生徒の10%程度は社会経験のある学生が占めます。

看護の道を目指すにあたって、まずは看護学校へ入学する必要がありますが、社会人ともなると限られた時間の中で効率よく自分に合った看護学校を見つけたいところ。

奈良だけでも看護学校はなんと16校もあります。

学校がたくさんあって調べるのが大変!!
一覧で学校情報が確認できたらいいのに…

といった奈良の方々に向けて看護学校を効率よく探す、選ぶ方法についてまとめました!

この記事を見ることで以下のことを知って頂けると思います。

■ 自分自身にあった看護学校の選び方
■ 効率よく学校を選ぶための手順
■ まとめて情報収集するためにおすすめの方法
学校を選ぶための手順

1.自分の条件を明確にする 

2.自分の条件をもとに看護学校を調べる
  資料請求をする、オープンキャンパスに参加する。

3.学校を選ぶ

<strong>あめんぼ</strong>
あめんぼ

では、順番にいってみましょう!

自分の条件を明確にする 

看護学校の生活は長い期間になります。費用もばかになりません。
通ってみないとわからないことも多いので、なおさら看護学校を選ぶときに「ここなら大丈夫かも!」といった感覚は大切だと思います。
そのためにまずは自分の条件をイメージします。

【条件の例】
 □ 看護専門学校・看護短期大学・看護大学のどれに通いたいか
 □ 奨学金を使うか
 □ 学費はどこまで出せるか
 □ 毎日通える範囲はどれくらいか
 □ その他、保育所が併設されている・バイトの可否等

<strong>あめんぼ</strong>
あめんぼ

私の場合、妊娠した時に受け入れてもらいやすい環境か?も条件の1つでした。
年齢や、自分の生活環境によって条件は変わってきますね。

【その他、自分の条件をイメージしておくメリット】
 ・後々の「説明会」や「体験入学」での質問内容をより具体的なものにすることができる。
 ・面接等で学校を選択した理由を尋ねられた場合、根拠を持って返答することができる。

【奈良のおすすめ奨学金制度を知りたい方はこちら↓】

おすすめ!看護学校の情報収集法

条件をイメージしたら、看護学校の情報を集めていきます。
情報がまとめて手に入るおすすめサイトを紹介します。

なら看護師応援ネット

なら看護応援ネットでは奈良県の全看護学校の「学校・養成所概要」「受験情報」「在校生・教員からのメッセージ」「学校行事予定」が確認できます。

引用元:なら看護応援ネット
<strong>あめんぼ</strong>
あめんぼ

おすすめです!
奈良の看護学校を選ぶうえで必要な情報は
このページを見るだけでほぼ集まると言っても過言ではないです!

□ 看護学校の情報が包括的にギュッと詰まってる!
□ ページに無い情報はすべて外部リンクが貼られている!

【確認方法
■なら看護師応援ネット
 「トップページ 看護を目指す方へ」

公益社会法人奈良県看護協会

公益社会法人奈良県看護協会ホームページにて、今年度奈良県看護系学校の募集要項」がすべて確認できます。

□ すべての学校の試験日程、試験科目、授業料が一覧で確認でき比較しやすい。 
□ 社会人入試枠がある学校が確認できる!  

【一覧のイメージ】

<strong>あめんぼ</strong>
あめんぼ

試験科目や授業料を比較する時に使いやすかったです!
学校の特徴や理念等の情報は少ないのでなら応援ネットと一緒に見たい情報です。

【確認方法はこちらから↓】
『○○年度 募集要項』をクリックすると先ほどの見本の表がPDF形式で開かれます。

看護学校進学ガイダンスに参加する

奈良県では毎年、中学生・高校生・社会人に向けて県内の看護師等学校養成所(15校程度参加)による進学ガイダンスが開催されています。

看護学校進学ガイダンスでは、「学校紹介」や「個別相談」、「講義動画」や「PR動画の上映」等が行われます。

参加学校の資料もここでまとめてで手に入っちゃいます。

□ 社会人も参加可能
□ 看護学校養成所の教員や学生も参加しているので、わからないことは質問でき、なんとなく雰囲気をつかむことができる!

【対象者】
 中学生・高校生・社会人
 (保護者、進路指導担当者も参加可能)

【費用】
 無料

【開催日】
 7月中旬ごろ

 開催情報は6月中旬頃から奈良県公式ホームページ公益社会法人奈良県看護協会県民だより奈良で確認できます。

【確認方法】
奈良県公式ホームページ
 「トップページ」→「メインメニュー」→「組織から探す」→「福祉医療部政策局」→
 「医師・看護師確保 対策」→新着情報
■公益社会法人奈良県看護協会
 「トップページ お知らせとブログ」→「ナースセンター」

資料請求・オープンキャンパスへの参加

HPや、ガイダンス等で気になる看護学校があれば資料請求、過去問の請求、学校説明会の参加を行います。

資料請求

【看護学校の資料請求方法】

 □ 看護学校のHPから請求

 □ リクナビ進学でまとめて請求 

資料請求は各看護学校のHPで請求する他、「リクナビ進学」でまとめて請求することができます。
資料請求することで、「学校のパンフレット」「入学願書」等が手に入ります。

過去問の請求

ほとんどの看護学校の過去問を請求することができます。
過去問を請求することで、看護学校の出題傾向を確認することができます。
 

<strong>あめんぼ</strong>
あめんぼ

過去問をもとに質問すると、具体的な出題範囲を教えてくれる学校もあったので早めに請求するのがおすすめです◝(⁰▿⁰)◜

オープンキャンパスへの参加

【開催時期】
 主に7月~11月

【参加のメリット】
 □ 学校の雰囲気や、施設設備が確認できる
 □ 教員や学生に直接質問や相談ができる
 □ 試験対策や奨学金について具体的に説明が聞ける場合がある

 HPの情報は大多数に向けての情報発信なります。

倍率はどれくらい?
車で通学していいの?
送迎は?
バイトはしていいの?
社会人の中でも30代は何人くらい?
子持ちの方はいるの?
実習の場所はどのあたりになるの?期間は?

などは実際質問してみないとわからない情報になるので、ぜひオープンキャンパスに参加しましょう。

<strong>あめんぼ</strong>
あめんぼ

奈良の教員の方は優しい方が多くて
なんでも丁寧に教えていただけました。

自分自身に合った看護学校を選ぶ

ここまでくると、自分に合った看護学校はある程度絞られていると思います。
得た情報と自分の条件を何度も比較検討して看護学校を選びましょう。

もし困ったら公益社会法人奈良県看護協会に問い合わせてみるのも1つです。

私はこちらで奈良の奨学金や、専門実践教育訓練制度対象学校、車通勤可能な学校等教えていただきました。

<strong>あめんぼ</strong>
あめんぼ

とてもお世話になり感謝しています( ;∀;)

まとめ

■ 自分に合った看護学校は、自分の条件と看護学校の情報を比較検討して決める。
■ 情報の収集には「なら看護師応援ネット」「奈良県公式ホームページ」「公益社会法人奈良県看護協会」などを使う。
■ 資料請求はリクナビでまとめて請求する。
<strong>あめんぼ</strong>
あめんぼ

一緒に看護の場に立ちましょう!!
応援しています!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました